
私のライフプラン
ライフプランとは、これから先に予定されていること・したいことを
人生にどのように配置するかを具体的に計画化したもの。
日本人の平均寿命が伸びて人生そのものが長くなっている昨今、
生きがい・経済・健康の備えともいうべきライフプランの重要性は特に高まっています。
本書では、60歳以上も働き続ける人が増える中、
働きながら受ける年金や雇用保険の給付などを知り、
実際にライフプランを設計できる構成になっています。
ライフプランセミナーの教材におすすめの一冊です。
●令和4年度版が発行されました。
- 仕 様■
- A4判/100頁/表紙4色刷りPP貼り/本文2色刷り
- 本体価格■
- 900円(税込 990円)

ご注文の際に注文用紙(PDF)をご利用いただくと便利です。



60歳からの年金・雇用保険・健康保険
公的年金の支給開始年齢が段階的に引き上げられ、60代前半も働く人が増えている今、
60代前半の年金・雇用保険・健康保険のしくみは大変複雑になっています。
本書では、年金の支給開始年齢や支給額、年金を受けながら働いたときに年金が支給調整されるしくみ、
また、失業給付や、60歳以降賃金が大幅に下がったときに雇用保険から給付される高年齢雇用継続給付など、
雇用保険の給付について、わかりやすく解説しています。
さらに、年金と雇用保険の調整や退職後の健康保険の選択についても解説しています。
●2022年度版が発行されました。
- 仕 様■
- A4判/20頁/表紙4色刷り/本文4色刷り
- 本体価格■
- 300円(税込 330円)

ご注文の際に注文用紙(PDF)をご利用いただくと便利です。